生涯教育制度に関するQ&A

Q1.OT 協会ポータルサイトに現職者共通研修、現職者選択研修、MTDLP 研修など、反映されないのですがなぜですか?

A1.2020 年に行われた生涯教育手帳からポータルサイトへの移行手続きは行いましたか?また、OT 協会ポータルサイト運用開始(2016 年頃)以前の研修会履修は、手続きしていないと反映されていません。

Q2.基礎研修はどうやったら修了できますか?

A2.生涯教育制度における、
1現職者共通研修テーマ 1~10 履修
2現職者選択研修 2 テーマ(内訳:MTDLP 必修。身障、精神、発達のうち 1 テーマ)履修
3基礎ポイント 50 ポイント(上記1、2修了にて【25 ポイント】は自動付与されます)
1~3修了後、自身で OT 協会の会員ポータルサイトから「基礎研修の修了申請」をおこなってください。
※申請方法は、【OT 協会ホームページより】→【会員向け情報(会員ポータルサイトではない)】
→【カテゴリ内の)教育関連】→【生涯教育】→【生涯教育制度の概要(手帳の電子化・手帳の移行について)】→基礎研修修了・更新申請の【手続き方法】にて、申請の仕方が確認できます。

Q3.生涯教育制度の基礎研修は、いつ、どこで開催されますか?情報はどこで確認できますか?

A3.基礎研修対象の研修は、協会より各都道府県士会へ委託され、開催・運営されています。
静岡県作業療法士会ホームページへ、研修会開催3ヵ月前には詳細な案内文が掲載されますので、ご確認ください。また、県士会 LINE アカウントによる LINE 通知、施設に送られる地区メールによる案内メールなどの方法があります。確実なのは県士会ホームページを適宜チェックして頂くことかと思います。静岡県作業療法士会では、1年間で基礎研修が修了できるように研修会が開催されています。

Q4.県学会で発表したのですが、基礎研修の現職者共通研修テーマ10「事例報告」に関して、読み替えの対象となりますか?

A4.読み替えが可能です。テーマ10の「事例報告」に関しては、
1教育部主催の共通研修テーマ10事例報告会での発表
2県学会での発表(シングルケース)
3MTDLP 事例報告会での発表
4協会・士会公認 SIG での発表
と報告の場があり、2~4は読み替えの対象となります。読み替えには申請が必要で、書類や、証明できる学会誌などのその時の抄録提示等が必要となります。

Q5.認定作業療法士を目指しているのですが、どうすればなれますか?

A5.基礎研修修了申請をした後、協会主催で開催されている、
1認定作業療法士共通研修 「管理運営」、「研究法」を受講し、当日行われる試験に合格する。
2認定作業療法士選択研修(身障、精神、老年、発達のうち)2 テーマを受講し、当日行われる試験に合格をする。
3厚生労働省指定 臨床実習指導者講習会を履修(※未受講の場合)
4臨床能力実績(実績を示すのに、いくつかの組み合わせや方法があります)
5基礎ポイント 50 ポイント
が必要になります。
詳細は【OT 協会ホームページより】→【会員向け情報(会員ポータルサイトではない)】→【カテゴリ内の)教育関連】→【生涯教育】→【認定作業療法士制度について】→【申請および更新に関する手続き等 解説書-2023 年度版-】をご参照ください。

【作成】
2024 年 6 月時点 (静岡県作業療法士会 教育部) 作成

※事例報告についての詳細や申請方法については下記のファイルをご確認ください。
事例報告の申請方法
事例報告会書式と注意点
事例報告履修申請書