基礎編では地域包括ケアシステムについての概要や、地域ケア会議や介護予防事業などの地域事業についての知識を修得していきます。
【開催方法】
オンデマンド配信
【開催期間】
2025年9月1日~2025年9月30日
【定 員】
上限なし ※既に推進員に登録されている方も参加できます。
研 修 内 容
① 地域包括ケアシステムと新しい介護予防・日常生活支援総合事業について
北斗わかば病院 小出弘寿
② 地域ケア個別会議について
城西クリニック 小林晃子
中東遠総合医療センター 増田昌行
③ 一般介護予防事業について 伊豆高原訪問看護ステーション
久禮亜希子
④ 認知症総合支援事業について 静岡リハビリテーション病院
石切山淳一
⑤ 短期集中予防サービス(サービス活動C型)について
富士リハビリテーション大学校 間瀬 亜由美
【受付期間】
2025年8月1日~2025年8月28日
【申 込先】
下記のファイルよりご確認ください
チラシ 2025年版
※地域リハビリテーション推進員登録に必要な「地域リハ推進リーダー研修」を当士会で実施する運びとなりました。つきましては、基礎編・応用編へのご参加をお願いいたします。その後地域リハ推進員研修会を受講することで地域リハ推進員として登録されます。