平素より大変お世話になっております。
8月の西部地区勉強会は2本立てです!是非、お誘い合わせてご参加ください。

内容:厚生労働省医政局 主催
PTOT教育養成施設等教員講習会 伝達講習
講師:静岡医療科学専門学校 稲葉洋介
日時:828日(水) 19:00
内容:効果的な説明方法、コーチングとティーチングについて
どのように学習を促せばよいか?  など
場所:静岡医療科学専門学校
コメント
患者さんへの治療説明、学生指導、臨床教育など
日々疑問に感じることや迷っていることはありませんか? 
1ヶ月間の研修会で学んだことを凝縮して『これは役に立つと思う!』ということをお伝えしたいと考えております。

同時開催
タイトル:西部地区地域OT連携を考える会
 

趣旨
『地域連携強化』を目的とした意見交換会を開催します。
内容
「西部地区の勉強会のあり方」の検討
「施設間の連携強化」
施設紹介リスト配布、気軽に意見交換できるように名刺交換 
持ち物
名刺を持参して、ご参加ください。(なくても可)

こんな気持ちをお持ちの方! 是非ご参加ください。
 ・現在、自分が働く施設の役割ってなんだろう?
 ・他の病院や施設にはどんなOTがいるのだろう?
 ・転院した患者さんはどうしているのか?
 ・こんな講習会を行ってほしい! など
 ※あなたの意見が今後の西部地区、県士会の動向に反映されます!
 多くの方のご参加をお待ちしております。

西部地区地域OT連携を考える会

アンケートご協力のお願い

平素より大変お世話になっております。
この度、8月の西部地区勉強会では、『西部地区地域OT連携を考える会』を開催いたします。
現在、OTの会員数が増加し、近隣施設のOT同士の連携が希薄になってきております。
また、会員からも「自分の施設の立ち位置や役割が見えない。」「近隣にどのような施設があるかわからない。」といった意見をよく耳にします。
地域の連携強化を行い、西部地区で暮らす障害をお持ちの方々が安心してOTを受けられるように、情報交換の効率化、連携強化が急務であると考えます。
今後、静岡県士会では長期的な計画で西部地区の連携強化を図っていきたいと考えております。
そこで、現在の状況調査のアンケートを実施し、そのデータを基に、西部地区理事・西部地域活動推進部が協力して、施設間の転院・転入の多い施設の方々に声をかけ、OT同士の顔つなぎを行いたいと考えております。
ご多忙な中、急なお願いで大変申し訳ありませんが、今回の調査の趣旨をご理解いただき、静岡県作業療法士会HPよりダウンロード( http://otshizuoka2.sakura.ne.jp/kaiin/modules/attachfile/index.php?mode=dpop&module_dirname=eguide&target_id=199 )しアンケートにご協力いただきますよう、宜しくお願い致します。

個人情報の取り扱いについて
今回の趣旨にご賛同いただきアンケートに回答いただけた施設の作業療法士のみに結果(施設紹介リスト)を配布いたします。アンケート結果の使用についてはOT関係の連絡等以外での使用は禁止いたします。

なお結果(施設紹介リスト)は、「西部地区地域OT連携を考える会」8/28当日に配布いたします。
 また、ご都合により8/28には参加できないが、結果(施設紹介リスト)を希望される方は、アンケートの該当欄に氏名をご記入下さい。後ほど資料を渡す方法を相談させていただきます。

アンケートの送付先について
件名に「西部OTアンケート返信」と記載し、静岡医療科学専門学校 E-mail:inaba@shiz-med-sci.ac.jp 稲葉宛にExcelを添付してお送りください。

データの集計上、出来るだけメールでの送付をよろしくお願いいたします。

アンケートの締め切り日    819日(月)

問い合わせ先
静岡医療科学専門学校  稲葉洋介       E-mail:inaba@shiz-med-sci.ac.jp
                                                         TEL:053-585-1551    

                         FAX:053-585-2533