日頃より、県の住宅行政の推進に、御理解と御協力を賜わり厚くお礼申し上げます。
県では昨年度より、行政職員や関係団体職員を対象に、高齢者を含む住宅確保要配慮者の居住支援と高齢者の生活に対応した住宅や暮らしを学ぶセミナーを開催して
おります。
今年度のセミナーは、下記の通り開催いたしますので、お知らせいたします。

【1】 日 時
令和7年1月 22 日(水) 午後1時 30 分~午後3時 45 分まで

【2】 開催方法
オンライン開催(Zoom)

【3】 講 演
〈第1部〉
まちの不動産屋が取り組む居住支援(福祉)と空き家問題
講師 橋本 千嘉子 氏 (株式会社上原不動産 取締役/株式会社 ARCH 代表取締役)
内容
・まちの不動産屋と上手く連携するコツ
・大家さんや不動産業者が高齢者の受け皿を作る社会機能対策

〈第2部〉
ずーっと元気に暮らし続けるためのセミナー
~転倒、ヒートショックなどの家庭内事故に備え、安心して暮らすために~
講師 矢作 聡 氏 (MSD 株式会社 顧問/福祉環境アドバイザー)
内容
・見えるバリアと見えないバリア
・住まいに求められること

【4】参加申込 以下の URL または別添チラシに記載の QR コードからお申し込みください。
URL: https://req.qubo.jp/machisen/form/r6koureisemina