1.開催日:
令和7年12月13日(土)

2.開催方法:
ZOOM

3.参加費:
無料

4.プログラム
9:30~10:00 受付
10:00~12:00 テーマ 9.10「事例検討」「事例報告」
12:05~ 事務連絡 終了

5.参加時の注意事項について
・発表者が多いため、ブレイクアウトルームで 2 つの部屋(A グループと B グループ)に分かれ、事例報告会を開催いたします。
・5 演題発表終了程度で途中休憩の時間を設けます。
・発表者及びグループ分けは、下記(別紙)を参照して下さい。事例報告会実施中に部屋の移動はできませんのでご了承下さい。
・発表時間は口述発表 7 分、質疑応答・指導者(SV)からのコメント 4 分:計 11 分以内 に終了とさせていただきます。
・ルームの人数比率に応じて、発表者、指導者以外の参加者の方に関しては、ルームの希望に沿えない場合も御座います。ご理解ご了承ください。

6.申し込み方法
Peatix にて https://2025jireikentoukai02.peatix.com
〆切:令和7年12月11日

7.その他:
・協会及び県士会へ入会されていない方は、必ず入会手続きを済ませて下さい(参加は会員に限ります)。
受講後、協会に申請をしますので協会会員番号を取得されていないと履修反映ができません。

※詳細、事前の問い合わせキャンセルについては下記の資料を確認ください。
R7年度第2回事例報告会案内文.docx__(1)